実は
去年までは冬は日焼け止め塗ってなかったんです。
冬はいいかな~なんて思ってて(・・;)
ほんとは年中UVケアしなきゃダメってわかってはいたんだけど、
顔は下地やファンデでSPF20ぐらいの使ってるから、体はいいかなーって

腕とかに塗るのがめんどくさくって・・・
でもね。やっぱダメだと、今年気づきました

海行くときとかアウトドア時以外は、昔からほとんど日焼け止めを塗ったことなかった私。
25歳ぐらいまではそうだったかも。
自分にはシミはできないと思ってました。本気で(・∀・)
でも・・・

2年前ぐらいから気づいてはいたけど、シミじゃない!って見ないフリしてました。
しか~し
この先ひどくなったらどうしようって不安もでてきて。
今年からは冬も、BODYのUVケアをしようと決めたのです

って事で次はどの日焼け止めを買おうか迷い中。
いつも体用はドラッグストアで手頃なものを買うんですが、前からずっと気になってた
長寿の里【さんごでUV】を買ってみようかな~とも思い中。
さんごでUVは、美容ブロガーさん達にも前からかなり人気あるし、@コスメのクチコミでも
高評価なんだよね

いつも買う日焼け止めよりもお高いから、こういう良いものは夏に使った方がいいのかな。
でも逆に、冬の乾燥お肌には低刺激で質の良いものがいいしね。
う~ん。どうしよう。
迷うわヾ(≧▽≦)ノ