

じつは去年の6月頃、人生初の布ナプキン体験をしたんです

たまたまモニターでフェリシモの布ナプキンが当選して。
それまでは存在は聞いたことあったけど
「めんどくさそう」とか「モレが心配」とか、プラスよりもマイナスイメージが強かったの

でも使ってみたら
あまりの快適さにびっくりヾ(≧▽≦)ノ
これはいいかも♪って思って、その時に「これからは布ナプにシフトしよう☆」って思ったんだけど・・・
初期投資がちょっとかかるのと(紙ナプを何年も買うのと比べたら全然安いけど)、
家ではいいけど、外では慣れるまでは心配

ってので、結局フェリシモ布ナプをたまに使うぐらいで、布ナプ生活には入れなかったんだ~

でも頭のどこかでは布ナプが気になってて('-'*)
というのもね、
最近は毎月ひどい訳ではないけど、昔は毎月かなりの生理痛でほんっとに苦しんでたし。
痛み止めないと痛すぎてたおれそうなぐらい(・・;)
痛みだけじゃなく吐き気やら貧血やらとにかく生理が重くてね

自分でどうにか体質改善したいなって思っていろんなこと試したりはしてるんだけど
生理痛はけっこう軽くなったけど、不順はなかなか良くならなくて(´□`)
ホルモンバランスも乱れてるらしいから・・・
ここ何年か基礎体温もつけてるんだけど、ガタガタだし・・・
でね、
布ナプキンを使うようになると、生理痛がなくなったとか周期が安定したって人が多いんだよね~

クチコミとか、実際布ナプ使ってる方のブログとかたっくさん見たんだけど、
布ナプに切り替えた方は、最初のきっかけが「婦人科系に悩みがあって・・・」って方、「皮膚がかぶれる」っていうような皮膚トラブル。そういう悩みを抱えてる方が多いの。
悩み系は全くないけど、自然派生活・エコ生活したいからって方もいるけど

私もそうだけど、何かないかぎり、布ナプの情報が目に入ることってなかなかないんだよね。
目に入っても自分には関係ないってことで関心をもたなかったり

私も、悩みはありながらも、布ナプ使うのってなんだかな~って気持ちだったし(^ ^ゞ
でね、3月の下旬頃かな。
急に「やっぱり布ナプにしたい☆」って気持ちがぶわ~と湧き上がってきてヾ(≧▽≦)ノ
で、すぐリサーチ始めて、いろんな方の意見も聞いて買ってみたのがこの2種類↓
写真上:すぃーとこっとん 布ナプキン 防水ホルダー
写真下:白うさぎ布ナプキンシリーズ

今もってるフェリシモの布ナプキンは1枚で使えるタイプの一体型なんだけど、乾きが遅いのがイマイチで。
なので、防水ホルダーとナプキンを別々に買ってみました。


でもとにかくネットで調べて、いろんな方に聞いたりして、
決めました

使ううちに好みのタイプがでてくるだろうから、とりあえずこれだけ買ってみたの。
私は量が多い&期間が長いほうだから、完全布ナプにするならもっと買っておかないと足りないと思うけど。
でも当分は外出時は紙ナプキン・家では布ナプキンって風にするつもりだから、
何ヶ月か試してみて、それからもっと買い足していこうと思ってます ^ー^)人(^ー^
ほんとはすぐにでも完全布ナプにシフトしたいんだけど、外ではまだちょっとね

あせってもしょうがないし、最初は半々で気軽にマイペースで布ナプ生活を始めていきたいと思います(*´ー`*)
これからず~っとつきあっていくことだしね

もうすぐ生理がくる予定なんだけど、
もうね☆すっごく楽しみなんだ~

早く布ナプ使いたいわ~ってヾ(^▽^)ノ
↓私も楽天市場のショップで購入したんですが、メール便対応のとこも多いです♪


カテゴリ
タグ