葡萄ラボ uva(ウーヴァ)

ブドウからできたってとこに興味シンシンヾ(≧▽≦)ノ
uvaスキンケアシリーズに主成分として配合されているのは、ブドウ樹液から生まれたブドウ発芽水(特許成分)
これにはアミノ酸やフルーツ酸・ビタミン・ミネラル・糖類などの美肌成分がバランスよく含まれてるの。
このブドウ発芽水ってのがすごくて、1年のうちたった14日しか採れない特別なブドウ樹液から生まれた美肌成分なんだって♪
しかもハウス栽培の葡萄からは取れなくて、有機栽培の葡萄の樹から採取するらしいの!
しかもしかも!その年の天候によって樹液が滴り落ちる時期や量が大きく変化するっていうんだから、これはかなり貴重なものだね(・∀・)
このブドウの樹は山梨で栽培されてるらしい。国産ってのもいいね♪
この希少な樹液に着目したのが国産ワイン会社の「メルシャン」
葡萄ラボとメルシャンの技術提携で、このUVAスキンケアシリーズの開発が始まって、商品ができて今に至る・・・
ん~
メルシャンか~。ワインはぶどうだもんね~
納得ヾ(^▽^)ノ
では早速ぶどうちゃんを使ってみると・・・
しっかりメイクの方にもおススメのオイルクレンジングって書いてあるの。

実際乾いた肌につけて伸ばしても重たいの。でもクルクルなじませていくと、だんだんゆるくなってくる。で、クルクルしてるとポロポロが出てくる出てくる。これが汚れがとれたっていう合図なんだって。そしたら洗い流すの。
メイクはしっかり落ちます。あ、でもマスカラはお湯で落ちるタイプの使ってるから、これで落ちるかは未確認。
ただ・・・水で流してもぬるぬるが完全に落ちないで若干残ります。オイルクレンジングでこういうのけっこうあるよね。
その後W洗顔するから別にいいんだけど、私の好みとしてはできればクレンジング剤が水で流してキレイに落ちるほうが好き。
このファイバークレンジングは毛穴に良いとして、UVA商品の中でも人気みたいですよ。
スキンケアソープ (洗顔石鹸)

泡はもっちりキメが細かいってわけではないな。私の泡立て方(水の量など)にも問題があるのかもだけどね(^ ^ゞ
でもゆるすぎて泡がすぐなくなっちゃたりはしなくて、たっぷりの泡がずっと残ってるからOKです♪
洗い上がりはつっぱることもなくしっとり。
モイスチャーローション (保湿化粧水)
しっとり化粧水。特別浸透力が良いってわけでもないけど、でも好きな使用感です。
使っててきもちいい化粧水って感じ(*´ー`*)
私は何度もじっくり入れ込んで徹底的に保湿するの。
化粧水だけでも十分もっちりするし、その後の美容液の浸透も違うもんね♪
モイスチャーエッセンス (保湿美容液)
かなり少量で伸びるし、つけた感じがいい♪この美容液。
全体につけた後に目元口元には重ねづけしてます。
もっちりするし、でも重くないし。保湿力も高いです。
こんなに少量なのに・・・ってぐらい。
逆にたっぷりつけすぎないほうがいいのかも?
トライアル4品の中で、美容液が1番気に入りました。
私が好きなタイプの使用感なんだもんヾ(≧▽≦)ノ
まだ使い始めて5日ぐらいだけど、まだまだたっぷりあるので当分ぶどうちゃんにお世話になります。
【トライアルセット内容】
葡萄ラボuva ファイバークレンジング15g (メイク落とし)
葡萄ラボuva スキンケアソープ10g (洗顔石けん)
葡萄ラボuva モイスチャーローション30ml (化粧水)
葡萄ラボuva モイスチャーエッセンス10ml (美容液)