
夏バテ防止のためってことと、健康維持のためってことで。
食生活はけっこう良いほうだとは思うんだけど、やっぱ必要量の野菜を毎日採るのはなかなか難しいもんね

だからほんとは年中飲んだほうがいいんだろうけど
何故か冬場は飲みたくなくなる(^ ^ゞ

で、今日久々に青汁飲んでみました☆
これ、くわ青汁って言って、ミナト製薬(株)の商品。
去年【バラかほるサプリ】買った時に、青汁もサンプル貰ってたんだけど飲む気がしないまま冬を越しちゃった



【原材料】
桑葉末、抹茶、シルクペプチド、デンプン、ビタミンC
国内自社農園で無農薬栽培した桑の葉を使用
青汁といえば、私の中ではケールってイメージがあるの。
でもくわ葉とケールの栄養成分を比較すると、圧倒的にくわの葉が良いんだって

パンフレットにもグラフで書かれてました。
気になるお味はというと・・・

左:水に溶かした青汁
右:牛乳に溶かした青汁
抹茶が入ってるから、青汁独特の青臭さが緩和されてる~
水に混ぜるより牛乳に混ぜたほうがおいしいですヽ(´▽`)/
私はそれにはちみつを少しプラスしたよ

そしたらほんのり甘い抹茶ミルクって感じなの。
私、抹茶あんまり好きじゃないけど、これは飲めた♪
コップ半分(約90cc)ぐらいに1本溶かすのが基本らしいの。
だから量的にもすぐ飲めちゃうし、good

今まで青汁はファンケルやキューサイを飲んでたけど、今年はこの「ミナト式くわ青汁」でもいいかもヾ(≧▽≦)ノ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ファンケルの粉末青汁お試しセット 送料無料の780円

国内産ケール100% &着色料・食塩・保存料不使用
