ジョンマスターオーガニック(john masters organics)
のシャンプー&リンスを使っています

ジョンマスター氏が「化学物質は人間の体には必要ない!」と考え、最初は自宅のキッチンから研究が始まり、有害物質を一切含まないヘアケアを追求。
彼が考え出した毒素フリーなパーマ液、シャンプー、コンディショナー、スタイリング剤などをはじめとしたオーガニックヘアケア・スキンケア製品は、サロンだけにとどまらず20カ国以上の国々で販売され、愛されています。

ジョンマスターオーガニックシリーズ【楽天市場 ナチュラルコスメワールド】
私が使っているのは
・ラベンダーローズマリーシャンプー
・シトラス&ネロリデタングラー(コンディショナー)
合成着色料・合成香料・石油化学物質・ラウリル硫酸ナトリウム・パラベン・TEA・DEA・MEA・遺伝子組み換えされた原料の使用はしない。動物実験はしない。
できる限りフェアトレード原料、生分解性があるものを使用する。
などなど・・・
ジョンマスターオーガニックのコンセプトは、素晴らしいと思います
私も一時期、シャンプーなどは化学物質を含まないものを使おうと徹底してました。
高くてもオーガニック物を選んで買ったり。
今でもシャンプーリンスは基本、成分重視で選んではいるけど、前に比べたらゆるくなってきてるな・・・
スキンケア・コスメに関しては全く気にしないで使ってるし(^ ^ゞ
・ラベンダーローズマリーシャンプー
・シトラス&ネロリデタングラー(コンディショナー)
まず香りが好きヽ(´▽`)/
シャンプーはローズマリーよりもラベンダーの香りが強め。
コンディショナーはあまり強い香りはしません。
どちらも、ほんとにオーガニック物って感じの自然的な香りです。
だから洗ってるときは香るけど、乾かしてもずっと香るって訳ではないかな。
でも人工的な香料じゃないから、それはしょうがないよね。
シャンプーの泡立ちは・・・普通かな~
一応泡立つけど、一般的な市販シャンプーのように少量でモコモコにはならないから、何度もシャンプーを出してしまう。
私の場合髪が長いからよけいに使ってしまうのかも。
だからコスパ的に考えると、ちょっと痛いかな~とは思う。
逆にリンスは少量でOK。
だからシャンプーだけどんどん減っていきます。
洗ってる間のキシキシも若干あるけど、石けんシャンプーとかでもっとひどいキシキシを経験済みの私は、このぐらいは全然平気です(*´ー`*)
乾いても爆発したりしないし、硬くなったりもしないから、私には合ってるみたい。
トータル的に見ても私は好きです。このシャンプー&リンス。
近くに売ってる店がある。とか、ちょっと安く買える。とかなら続けて使ってみたいな
でもオーガニック物ってだいたい定価なんだよね(。・_・。)ノ
・・・と思っていたら!楽天市場ではかなり安く買えるじゃないの!
何も知らなかったらお店で定価で買うところだったわ。
ジョンマスターオーガニックシリーズ【楽天市場 ナチュラルコスメワールド】
カテゴリ