
全国的に熱中症になる方が多いですが、熱中症まではいかないけど夏バテで体の疲れがとれなかったり重かったりだるかったりと不調になっている方、すごく多いと思います。
私も最近なんだか食欲が落ちてきていて、水分・塩分・糖分補給には気をつけていますが、あまりの暑さに体力消耗中です。
このままではやばいなと感じて、最近は夏バテや熱中症予防に梅干しを毎日1個食べるようにしています。
疲労回復を高めるために、クエン酸たっぷりの梅酢ドリンクも飲んでいますヾ(・∀・)



和歌山県にある梅翁園という梅干し屋さんの梅ドリンク「飲む梅干し」
最高級の梅・紀州南高梅で作られた梅酢ドリンクです

和歌山県みなべ産の完熟南高梅を梅干しにする工程で抽出される梅酢を脱塩して、梅肉エキスや梅果汁、オリゴ糖などを加えてできあがったドリンクで、梅酢には、クエン酸・リンゴ酸などの有機酸とカルシウム・鉄分などのミネラル類が含まれているそうです♪
しかも飲む梅干し1本で、梅干3個分のクエン酸がとれるんですヽ(´▽`)/
この「飲む梅干し」は、梅が好きな方はもちろん、子供や梅干しが苦手な方でも手軽においしく飲めて梅の栄養成分がとれると評判で、毎年すごく売れているそうです。
俳優の杉浦太陽さんも以前ブログで「飲む梅干」を紹介していましたよ♪
家族で飲んでいるんでしょうね

見た目はどんな色のドリンクかというと・・・

色は茶色。濃い麦茶のようです。
味は、梅と黒酢がまざったような味。
プラムや杏のような香り・甘さもあっておいしいです

甘いだけじゃなくて少し甘酸っぱさもあります。
この味なら子供も飲めるし、梅干しのすっぱさがダメな人でもおいしく飲めると思います♪
梅・アプリコット・プラム・杏などは同じバラ科なので、エキスを抽出したドリンクにすると似てくるんでしょうね

両親がりんご酢や黒酢を健康のためによく飲んでいるんですが、梅酢は飲んだことないと思うので、"飲む梅干し"を買ってあげようかなと思ってます

今年の夏は梅パワーでのりきるぞ~ヾ(≧▽≦)ノ


33%OFFの初回限定お試しセット 1,800円 送料無料もあります。